TOP

限月とは

日経225先物は、「将来のある日」に現在の価格で売買する権利を取引するものです。

その「将来のある日を決めているのが、「限月(Contract month, Delivery month)」というものです。読み方は「げんげつ」です。取引期限の月を意味しています。

「限月」とは、権利を行使する日(権利行使日)がきて、取引が終了する月日を示すものです。

日経225先物では3月に取引期限がくる「3月限」、6月に取引期限がくる「6月限」、9月に取引期限がくる「9月限」、12月に取引期限がくる「12月限」の4種類が用意されています。それぞれの限月の第2金曜日が清算日となりす。


さらに、取引できるものは、現在から見て向こう5つの限月です。しかし、実際の取引では期限が一番短いもの、限月が早く来るものに集中しています。

たとえで考えてみましょう。現在が2009年2月ならば、取引可能なものは「2009年の3月限、6月限、9月限、12月限、2010年の3月限」というの5つの限月です。

先物取引は期限が決まってますので取引期間中にまだ決済していなければ強制的に清算価格で反対売買されます。
この時の清算価格のことを「SQ」といいます。

日経225とは

そもそも、日経225とは、日本を代表する上場企業225社の株価を平均して算出した株価指数のことです。225社の平均株価の指数であるから、「日経225」と呼ばれているのです。

では、日経225で儲けるとは、日経225の先物取引ということです。

先物取引とは、「ある商品」を「将来のとある日」に、「今の時点で取り決めた価格」で取引することを「約束する」契約を取引することです。

日経225の先物取引とは、日経225株価指数の先物取引ということです。

日経225は、平均という指数なので、何か株を買ったり売ったりするわけではありません。いいかえると、「○○クンがマラソン走りきれるかかけない?」的なものです。取引の対象は指数であって、その指数がいくら高くなるか、低くなるかに賭けるのです。